■発送方法・送料|■特定商取引法について|■プライバシー・ポリシー
喝破道場で栽培している自然食品「禅ハーブ」のご紹介。
禅ハーブとはを見る
ハーブティーを美味しくお飲み頂く方法をお教えします。
美味しい入れ方を見る
禅ハーブを存分に楽しむ為に、ハーブについて学びましょう。
ハーブ図鑑を見る
ホーム > 禅ハーブブレンドティー
ホーム > 商品一覧
五色台ハーブ園で、無農薬栽培で育成された「ローズマリー」と、伝統焙煎技術で焙じあげた「焙(ほう)じ茶」とを、このたび特に選りぬき合組仕上げてみました。 まさにハーブティーの癒し効香と、日本茶との出会い(ブレンド)による味わいの妙といえます。
実に臨機応変、多様な楽しみ方があります。 まずはポット(急須)にティースプーン(茶匙)一杯ほど茶葉をいれ、そこに熱湯を注いでみて下さい。 すると湯気(ゆげ)とともに香ばしい香気が立ち昇ってきます。そして、待つこと1分ほどでカップにうつすか、更に2分か、3分あるいは4分ほど待って、ポットからカップに注ぎうつします。この間合いの違いで、香味の違う多様な飲み方ができます。 まずは鼻で香り、そして舌頭で味わう香味、口中に含んで全体を味わい、のど越しに過ぎ行く香味。 このようにして、茶量は匙加減、間合いは気分で頃合を。 「一香一茶」は、ご自身の好み次第で香味は変幻自在です。
700円(内税)
»特定商取引法に基づく表記 (返品など)